ゲーム開発

【RPGツクールMV】変数・スイッチで通行可能タイルを変更する方法

【RPGツクールMV】変数・スイッチで通行可能タイルを変更する方法 ゲーム開発
スポンサーリンク
ゴス丸
ゴス丸

ゲームプレイ中に通行できるタイルを変更したいんだけど・・・

ドラ男
ドラ男

プラグインを使用する方法もあるが、

スイッチや変数で簡単に変更する方法もあるぞ

普段は通行できませんが、プレイヤーの状態によって通行できるようにしたい状況があります。
(例えば歩行時と空を飛んでいる時で分けたい場合など)

筆者自身が制作していたゲームでも必要になり、初めはプラグインを導入していました。

しかし、販売後に海外の方から翻訳ツールを使用しながらプレイした場合に通行できない問題が発生したので別の方法で組みなおしたことがあります。

今回の記事では専用のプラグインを使わずに、スイッチ・変数を使用して簡単に通行できるタイルセットを変更する方法を紹介します。

スポンサーリンク

タイルセットを複製する

データベース」→「タイルセット」からマップに設定したタイルセットをコピーして、通行可能にしたいタイルを〇に変更します。

マップにスイッチでタイルセットを切り替えるイベントを並列処理で作成します。

スイッチを切り替えるイベントを作成します。
※例ではトリガーを「プレイヤーから接触」にしてテストしています。

スイッチの切り替えイベントを踏むたびにタイルセットが切り替わり、プレイヤーの通行可不可が変わります。

スイッチの状態は「F9」で確認できます。

まとめ

今回は短いですが、プラグインを使わずにスイッチ・変数によってプレイヤーが歩行できるタイルを変更する方法を紹介しました。

筆者自身、プラグインの使用ができない状況になった場合に少々困ったので備忘録の意味も込めて・・・

コメント