イラスト

【初心者向け】誰でも絵が描けるようになる練習法 その1

【初心者向け】誰でも絵が描けるようになる練習法 その1 イラスト
スポンサーリンク
ゴス丸
ゴス丸

絵の事なんて全くわからないけど、描けるようになりたい!

ドラ男
ドラ男

そのためには正しい練習法を知っておくべきだ。

絵って様々なところで見る機会がありますよね。

アニメ・漫画はもちろんのこと、SNSアイコンであったり、会社のロゴであったり・・・

近頃人気のあるバーチャルYouTuberも絵を動かして作られています。

僕も絵が描けるようになりたいと思い、本やネットの情報を頼りに何度か挑戦しました。しかし、自分の下手さに嫌気が差し何度も止めることを繰り返していました(笑)

ゴス丸
ゴス丸

ネットで解説してる絵師さんの絵って、

初期の頃で既に上手いと思ってたよ。

ドラ男
ドラ男

初めは白い紙を前にしたら

頭の中まで真っ白になるよな・・・

そんなこんなで、昔から絵を描くことに苦手意識を持っていました。しかしある時、練習方法を変えてからは自身でも分かる上達の仕方をしたことを覚えています。

紙の前で頭が真っ白になる方向けに、独学で絵が描けるようになるまでの練習法について順を追って解説出来たらなと思います。

ゴス丸
ゴス丸

このサイトのアイコンは筆者のオリジナルだよ!

本記事は液タブ等を用いたディジタルイラストでの説明となります。
スポンサーリンク

練習に入る前に・・・

brain

練習に入る前に、覚えておいてほしいことは以下の2点です。

  • 絵は才能ではなく技術という意識を持つ
  • 初めはじっくり考えながら描く

この2点を意識しながら練習するのと、そうでないのとでは上達の速度に明らかな差が出ます

絵は才能ではなく技術という意識を持つ

絵に対して先入観を捨てるところから入りましょう。

僕も昔、学校で教科書に落書きしてる友達を見て才能だと思っていたのですが違います

描ける、描けないはそれまでに「描いてきたか、描いてきてないか」の違いです。つまり、描き方を知っているか、知らないかの違いです。

スラスラ描ける人は技術が身に付いていて、それが自然にアウトプットできるレベルまで慣れているだけです。癖のようなものですね。

ゴス丸
ゴス丸

だから人によって絵柄が違うのか!

ドラ男
ドラ男

癖って人によって違うもんな。

初めはじっくり考えながら描く

ゼロから練習するにあたって最も重要なことです。僕自身、意識し始めてから目に見えて上達していきました。

1枚にどれだけ時間をかけてでも、自分が納得するまで描き切ることが大切です。

幸いにもネット上には参考になる絵がたくさん転がっているので、お手本には困りません。

トレース・模写・オリジナルの全てにおいてこの意識は持っておきたいですね。

トレースと模写の違い
トレース:原画の上に紙を敷いてなぞること
模写  :原画を見ながらその作品に似せて描くこと

絵の「4つの基本構成」

まずは、「立体感のある球体」を描いて絵の仕組みを体感しましょう。

文字を読んで知識を仕入れることも大切ですが、それ以上に体感してみることが一番の近道です。

以下の順序で説明します。

  1. 線を引く
  2. 単色で塗りつぶす
  3. 影を付ける
  4. ハイライトを付ける

線を引く

白い紙を用意し、円を描いてください。

円 線のみ

線がぶれて多少不格好になっても大丈夫です。

単色で塗りつぶす

黒、白以外の単色で塗りつぶしましょう。

円 単色

まだ立体感がありませんね。ここから立体感を出していきます。

影を付ける

影の付け方に悩む方はいると思います。そういう時は光源を意識しましょう。

今回は左上に光源があると仮定して進めます。

左上から光源が差し込んだ場合、影となるのは円の右下ですね。

右下を先ほど塗りつぶした色の「明るさを下げた(黒に近づけた)色」で塗りましょう。どれ程下げるかはお好みで大丈夫です。

円 影

この時点で円に立体感が球に見え始めましたね。しかし、まだのっぺりとしていて物足りなさを感じます。

ハイライトを付ける

最後に、ハイライトを付けましょう。より立体感を出すために大切な要素です。

★ハイライトとは?
光が当たって明るく見える部分のこと。

今回の場合は、左上に光源があると仮定しているので円の左上にハイライトを付けます。

影の時とは逆に、左上を先ほど塗りつぶした色の「明るさを上げた(白に近づけた)色」で塗りましょう。どれ程上げるかはお好みで大丈夫です。

円 ハイライト

立体感がより増した球体が出来上がりましたね!

基本的にはこの方法で絵は構築されています。

ゴス丸
ゴス丸

これだけで立体感を出せるんだ!

ドラ男
ドラ男

あとは工夫次第で

個性のある絵が描けるようになるぞ。

まとめ

今回は紙の前で頭が真っ白になる方向けに、絵を練習する前に知っておいて欲しいことを紹介させていただきました。

練習方法については次の記事に続きます!

コメント